わ!もう20日じゃん やべ~~~ また 今月も売り上げが‥‥(;´・ω・) 支払いが あるじゃん・・・やべ~~~~9月も最悪・・・・ 10月も いまいち・・・・・・
ほんと、やべ~~~ NSR売れないかなぁ~~ (;´・ω・) Gooバイク掲載しても問い合わせないし~~やる意味ね~ジャンよ~~~まったく~~~~ ほんと やべ~~~~
しかし バイクが売れないなぁ~~~こまったにゃぁ~~~ 台風も来てるっていうし 23日のYAMAHA 走行会のイントラのバイトはどうなるのかにゃぁ~~~ にゃぁ~
25日は晴れるようだけどね・・・・
雨ばっかり・・・ 秋雨前線まっしぐら~~~~ 25日は鈴鹿走行test予定です~~~
さて 今回ご近所さんの頭文字MさんのKawasaki スーパーシェルパの整備ですが~~ ドライブスプロケットのオイル漏れから~~始まり 今度はブレーキパッド関係の点検をしているけどなんとなんと キャリパーがえらいこった~~
シール関係がぼよよよ~~~ん ぼよよんロックンロール だばさぁ~~
この歌知ってる人いるのかなやぁ~~~ しかし 76000km超えのスーパーシェルパ すげ~~なぁ~~~ Hondaではなかなか厳しいかも~~~ XR250でここまで走ってる人はみたことね~~~
過去 70000km超えのバイクを見たのは RVF400 FZR250 ZXR250 VF1000Fとかかなぁ~~~~ RVFは80000km超え ZXR250に関しては98000km もうちょいで10万kmだったなぁ~~ カワサキ すげ~~~ まさき カワサキ!!!
CMといえば・・・ そうそう 免許取りたての16歳や17歳の時・・バイクに乗ったら絶対モテるって思っていたのに・・・このCMのように・・・・・
さてさて・・・整備の話をしないとね ブレーキキャリパーのOHをしています。きれいにキャリパー清掃をして~ ピストンも研磨作業をします~~~
これでOK!!!!
さて マスターシリンダーの方からブレーキオイルを入れて交換作業になります ではでは 今日も雨が降ってますが車検に行かないといけないのでレッツラゴー