鈴鹿8耐迄あと21日程度・・・なのかな? 昨日はマジ疲れたぁ~ 伊東電気商会社長様がお付き合いしてくれたのでまだ 良かったのですが・・・・
伊東電気商会社長様 お疲れさまでした。 めっちゃ遠かったですね・・・・ 神奈川の米軍厚木基地横なんて・・・あんな 町中に基地とはすごい・・・ 沖縄も同じかな?
Pちゃん 米軍だよ~~~~(笑)
往復で900kmオーバー めっちゃしんどい 所要時間約15時間 あさ 4時ぐらいに出発し・・・・帰ってきたのが夜7時前・・・・・ ほんと 伊東電気商会社長様ありがとうございました。
今回のmissionはOUTRUNさんへ車両のフィッティングの為の持ち込み配達・・なのよね~~~~(;´・ω・)
っていうのもニャンちゅうメカニックさんが耐久タンクを作ったのでそのために車輌とのフィッティング確認をするための持ち込みで Tカーでお借りしている頭文字WさんのR1を持っていきますたぁ~~~
頭文字Wさん ありがとうございます。
そしてOUTRUNさんへ到着・・・・ すげ~~~ ここ 街のスクーター屋さん??それともレースやさん?
定休日でお邪魔したのでそれも朝10字程度に到着したので店の中にスクーターいっぱい・・・
ピット 作業場へ行って耐久タンクを拝見
スゲ~~~っとしか言いようのないタンクでした。 これでコケ無ければタンクの容量はばっちりぐ~~~
作業場の中には伊東電気商会社長様がお気に入り ヤマハ RZV500があってエンジンOH作業中・・・すげ~~~ ワンオフでエンジンのやり変えなんてやってんのかぁ~~~ すげ~よ ニャンちゅうメカニック
missionを完成させて帰宅の途になるのだけど また 同じルートでかえるのかあぁ~~~~~と思いつつ気が重い・・・・台風も来ているしね
とりあえず行きしなは東東名 帰りは普通の旧東名を使って帰っていきますたぁ~~~ 古めかしい浜名湖サービスエリアによって
ふふふふふふふ
松 だよ 松
うな丼 松 身が柔らかく うまかったぁ~~~ 伊東電気商会社長様 ありがとうございます~~~
うまいもん食ったら これだぁ(;´・ω・) 大雨・・・・・・ 四日市あたりがひどく大変でしたぁ~~~
今日も整備をして明日は鈴鹿で8耐タイヤtestなのだぁ~~~ (;´・ω・)