PS250 Honda 頭文字Nさん 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム ウォーターポンプトラブル

雨 雨 雨といえば・・・・
最近 頭の中でこの曲がよく流れている・・・・・・・・・・  雨だぁ
アメダス・・・・・・・・・・・   今日は木曜日 定休日 でも やることが多い・・・・・・・・・ 総監督怒りのアフガンからちょい 落ち着いて 今休戦協定
今日もいろいろ段取りをして 土曜日は ジャンクジープの方へ営業へ回り 高野山のスポンサー様㈱尾上組様への8耐参戦のご挨拶をしに行きます。

よってすいません 土曜日の営業はかなり遅れるか臨時休業をいたします すいません・・・・・ 始めていくジャンクジープ・・・・ 道からジャンクジープこちらとか案内表記があるのだろうか??? こわいわぁ~~~ イメージ的にこのような曲が流れているような感じ・・・ でお出迎えがありそう~~~(;´・ω・)


今 1990年の鈴鹿8耐の映像を見てるけど ほんと すごいバブリー時期 この時はおいらはまだ20歳前後・・・・わけ~~~~~~

監督とか会長さんも現役GP125など乗っていたのね 俺はNSRのSPだったよね~~~~~
なつかし~~~~~ 遅かった 万年予選落ちだったよ~~~~
今年8耐参戦4回目・・あ・・ はやいねぁ~   名古屋の側室を迎えて4年目・・・・・
んんんんんん~~~時の流れがはやいね~~~~   俺 ちょうど国際Aに上がって10年目・・・節目かな???

8耐に出ていろいろなGPriderと走ったなぁ~~~ かっちょいいなぁ~~~って思ったのがやはりケーシーストーナーだね  おいらもケチ スットンダー として弟子入り
憧れのケビンシュワンツとも走った 俺はそん時 ケノビー シュワルツェネッガー だったなぁ~~~~  後 かっこいいって思ったのが 芳賀紀行! かっちょいい 俺はそのとき フンガ~かじゅのり だった・・・・

残念なのが今年見れない 故 ニッキーヘイデン・・・・ ホント交通事故で悲しい・・・
今年もおいらは無事終了し 感動のチェッカーをみんなで受けたい・・・・何事もなく終了して~~~

さて 今日はめっちゃ美人の方が乗っているホンダPS250 頭文字Nさんのメンテナンスで入ってきました。 今回も定期点検のための入庫したのですが
ええ あれ? 点検していると 水漏れ?オイル漏れ?あれ オイルかな?  ウォーターポンプの穴から・・・(;´・ω・)

ありゃ・・やばい すぐ連絡を・・・・・
予算の関係もあるので 相談をしましたが 意外と工賃が高い 何とジェネレーター側から外さないといけないのよね~~~

またこれ 中だけ交換したけどペラが固着していて外れね~~~ もうポンプASSYで交換だってばよ
 

タイトルとURLをコピーしました