Honda SC36 VTR1000F 納車 整備 修理 中古車 メンテナンス HRC2

Honda VTR1000F 中古車整備を進めている  なかなか キャブの清掃も時間がかかった・・・

話は変わるが・・・ バレンは 今シーズン 無理っぽいなぁ~  開放性に骨折だ 弁慶さんのところだ  わたしも 同じ場所を昔に骨折した・・・開放性だ  1年 骨の髄に金属をいれ 生活をした・・・ Dr コスタからは  走行は控えるように 万が一 転倒し 金属が曲がると 取り出せなくなるというので バイクには丸々1年 乗れなかった・・・ バレンの復帰を楽しみにしている  ・・・・  ホルへ  がんばれ~ 昨日はダニが転倒し また 痛そうだった・・・・

またまた、話は戻るが キャブを取り付け エンジン始動・・・・  エンジンオイル交換、ブレーキ液交換、クーラント液交換、プラグ交換、バッテリー新品に交換、タイヤ空気圧チェック チェーン調整 エアーエレメント確認 オイルフィルター交換、ブレーキパッド確認・・・・灯火類 点検  OK!!!  まず エンジン内部部分洗車だ

誇りなど 長年の汚れがフレームの内側についているのできれいにして 組み付けていく・・・・

タイトルとURLをコピーしました