ああああああああ~~~~ 昨日は午前中 昼過ぎまで仕事だったべさ 夜は夜で OTEC鈴鹿の頭文字WさんのYZF-R1の納車だべさぁ~~~~
だばさぁ だべさぁ~
3月も中旬が過ぎて・・・・・(;´・ω・) 鈴鹿2&4まであと1か月 8耐出れるのかなぁ~~~・・・・・・(;´・ω・)
って不安もあるけど それよりもおいらは自己ベスト更新を狙って頑張りまふ~~~~~~
ふふふふふ (;´∀`)
しかし~~~ 今年も時の流れを早く感じます… 寒い~~って言っていたのにもう3月も中旬 さらにもうすぐ4月 鈴鹿サンデーも開幕まであと10日ほど・・・・・
早いわぁ~~~ ほんと・・・・・・・・・・
鈴鹿8時間耐久まであと・・??????? 20日は鈴鹿test・・・OUTRUNの中本翔選手と合同test・・・・
中本選手はBridgestoneタイヤ初走行・・・・ 大丈夫かなぁ~~~~(;´・ω・)って心配って俺自身俺がコケないかどうか心配
まぁ それはそれとして ショウガナイヨネ・・・(笑) 怪我さえなければね・
さてと ちゃんとブログの仕事を書きますかぁ~~~ 今日はKonこんさんのR25のリコールや メンテナンスの整備をして~ホンダGROMちゃんのカムチェーンテンショナーの強化をするpartsの取り付けだべさ
でました!GROMちゃん いつもいつもKonこんさんありがとうございます。 頑張って仕事しまっせ~~~(笑)
そうそう 今 頭文字MさんのホンダV-TWINマグナが入っているのよね~~~ ホイルベース約2mのめっちゃ長いマグナ・・・・
まじなげ~~~ これ外装付けてアキラの金田君バイクにできるかも~~~~って絶対まがれね~~~
さてKon今さんのGROMちゃん オイルドレンボルトをって~~~ あれマグネットタイプのドレンボルトの部分に鉄粉がありやぁ~~~~
オイルフィルターも今回は交換で…
で今回テンショナーのローラー部分が強化されプッシュロッドの先も強化されたバージョンにUPします~~でマフラーをずらしてテンショナーを外していくのだべさ
で左クランクケースを開けて~~~~フライホイールを取りやすだぁ
特殊工具を使い~~~ふふふふふふふふふ
ラオウの力でまわし取っていきます~~~~~~~
では このKITAKOのパーツをとりつけまふ~~