今朝の気温はちょいましかな・・・・ いよいよエントリーもしたし 練習あるのみ・・・・ 今日は和泉の陸運局へ登録と 原付廃車 でもってでもって いろいろ雑務アリ・・・・・・・・(;´・ω・)
朝は 美人姉妹のいるヘアーサロンKONAKAさんへXR250納車して~~~ でもって 原付廃車をして 和泉へいって 夜は夜でOTEC鈴鹿の頭文字YさんへYZF-R1納車して~~~
定休日が・・・・(;´・ω・) 定休日でない状態 ただ ちょいお昼寝はしたいね~~~ うん
今年JP250 大阪Möbius icu racing team 99はシモン君を中心にゆめの~とPちゃんと進めていきます~~~ Kマークぱぱさん R25買おうよ~~~~
鈴鹿JP250 4時間耐久をめざし シモン君とゆめの~ペアー予定ですが まだまだゆめの~はtest不足・・・最低でもタイムを40秒台へ持っていきたいのだけど なかなかね 難しいとは思うけど JP250 4時間耐久レース entry締め切りは4月だろうけど・・・・ゆめの~のフルコースtestが4月8日の予定のようで・・・
3月末に走ってほしかった~~~~けど なかなか 時間といろいろ融通の問題もあるしね
がんばれ~~~~
さて いつもお世話になっています 塾の先生 智進学塾の先生の乗っているヤマハYB125SP オイル交換なので~~~す
この後 先生からの相談で イリジュームプラグについて相談を受けました
デンソーイリジュームパワーを付けたいのですが・・って相談に来たのですが 私はイリジュームプラグの性能は3000kmまででコストパフォーマンスが低いですよ でも つけただけで始動性UPするのは100%です。ただ 走行距離の管理をきっちりしないといきなり あれ?パワー感がないなぁ~~ってなりますよ と アドバイス
さらにメーカーで言うと デンソーよりNGKのイリジュームの方がまだ信頼性はあります。でも 3000kmまでですよっと言って NGKイリジュームに変更しますたぁ~~~ 取り付けた瞬間 やはり始動性に感動し いままで エンジンの始動にセルをそこそこ回していたのがすぐにかかった!!!!すげ~~~ すごいですね~~と感動した!!!