ねむて~~~~寝れてね~~~~ さくや社長がまだ咳が止まらず夜中3時ぐらいかな1度起こされて 次にしおん軍曹のおもらしで起こされて・・・・・ で また6時半前にさくや社長に起こされて・・・・・・眠い めちゃ眠い 最悪に眠い
今日は 来店者の方が2名来られる予定で 1件目は 岡田商事さんの関東本社の方かな 来られる予定です。 さらに次は㈱三陽さんのTさんがテスト用のパーツを納品に来てくれることになっています。
partsはお銭ちゃんNSF115
㈱ 伊東電気商会様社長様の分です・・・・・・ このパーツを付けて走行テストをウインター時期に行い
ます~~~
ご紹介をしてくれた頭文字Sさん ありがとうございます
これから段取りをつけtestをしていきます~~~~ また ㈱三陽さまには体感test結果のご連絡を入れますので、よろしくお願いします。
しかし 眠い 年賀状もつくらなあかんわぁ~~~ 納車整備も数点あるし・・・・・・ 年内 いっぱい作業が入ってうれしい悲鳴だってばよ
㈱三陽さんから帰ってきたパーツをまずお銭ちゃんにつけて~~~~ パパ~ン号のNSR250R Evo仕様もパーツが返ってきたので組み付け作業をして~~~
みつこさんのお色直しをして~~~~ ㈱伊東電気商会様のとりっか~2を納車整備をして~~~ ホンダ クレアスクーピーの整備をして~~~~
おなかいた~~~い 今から個室に入って爆弾を投下して~~~~(;´・ω・)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ああああ すっきりしたぁ~~~ ただいま下痢気味・・・・・・
で どこまで話したっけ?? あああ整備だぁ 年末から年始にかけてとりあえず??? いや 車検引き取りもあるべさ
今週末引き取りだ 舘ひろしばいくだべ
さて 鈴鹿8耐迄 あと 227日やった??・ もう忘れたべ 納車整備のEuropeヤマハのYZF-R125 これまた部品が高いのよね~~~~ ステムベアリングOH フロントフォークOH 各種いつもの整備でバッテリーも高いのよ~~~これまた
プラグを変えてクーラント液を変えて ブレーキ液を変えて オイルを変えて作業をし試乗testもするベア
カウルがバラバラのうちにカウルの内側まできれいに洗って さらにエンジン回りもきれいにし暖気をしながらクーラント液を入れエアーを抜き作業をしています~~~~
さらにタンクのガソリンと一緒にワコース フューエルワンをちょい入れてカーボン清掃もします~~~
暖気状態の電圧チェックもし OK!!!!! 最後は試乗もし 洗車後 お客様に連絡だべ~~~~~
かっちょええよね R125 R25もこんな形でこれぐらいの大きさならいいのに~~~~