ねむ=い 鈴鹿MFJ-GPを終えて

やっと 片づけが一段落したのだぁ   だがしかし!!! この後まだまだ片付けなどいろいろあるのだってばさぁ~~~~~部品の整理など 明日からの業務の段取りって今日からしているけど体がだるい~~~~~ってまだましだけどね

今日は夜にはお世話になっているHie racingさんへいってR25の段取りをしてもうだってばさぁ~~~
今回 初MFJ-GP 最終戦・・・・・参戦できることになりスタッフの調整 段取りなどを聞きながらエントリーができました。 ほんとこの11月 みんな忙しいのに来てくれて本当にありがとうございます。
来年8耐監督のジャンクジープオーナー様遠くから本当に2日間ありがとうございます。 また ハリケーン社長の懇談もしていただきありがとうございました。


バタバタしてなかなか話ができませんでしたが本当にハリケーン社長様 ありがとうございました。 さらに今回MFJ-GP参戦に当たり大きくご支援をいただいたブリヂストン様 本当に1年 ありがとうございました。 これからもよろしくお願いします。
オイルメーカーのシェルアドバンスさま 今シーズンからサポートをしていただきありがとうございました。 今後もよろしくお願いします。

ヘルメットメーカー様  Kabutoさま 1年ヘルメットに傷もつくことなくシーズンが終われました。 本当にサポートをありがとうございました。 来年もよろしくお願いします。
Hie racing factoryさま 1年R1のデーター サスペンションの整備 ありがとうございました。 まら来シーズンの方も進めていきますので、今後もよろしくお願いします。

さて 今年1年お手伝いをしていただいたstaffの皆さま 本当にありがとうございました。 鈴鹿2&4から最終戦MFJ-GP まで 毎回毎回 参加お手伝いをしていただいてありがとうございました。 みんなの協力があったから今シーズン多くのレースに参戦することができました。
心からお礼を申し上げます って字で書いてもお礼が足らないぐらいです。・・・・・・
あとは鈴鹿NGK杯 R25のしもんくんが1戦残すのみ あとミニバイクはGOLDENteamとGORGEOUSTeamのライクアウインドレースが待っているだけですね。
さてさて楽しみ~~です

今回の鈴鹿MFJ-GP 予選22位  ヒート1 23位 ヒート2 20位と ポイントゲット!!! ランキングもついて上がるかも????ってことはゼッケン99がつけれない!!!!おーまーがー
ポイントゲットなんていらね~~~ぜ!べいべ===
ですがね 今まで通り#99でいいのにね  でもそのゼッケンを指定するとランキングのついているライダーは希望ゼッケンをつけるのになんとARTかMFJに10万円支払え~~~だって・・・・
なんでも金を要求する連中だ  まぁ  JAFみたいに公共の役には立っていないからね   立っているかもしれないけど知らないよね・・・・みんな・・・ そこが二輪が普及しない1つの理由だよね~~~
まったく 何でも金 金 金  ♬ まねまねまね~~~ だね

とにかくね 今 こうして無事ブログもかけるのでとりあえず1年 めっちゃ走りました・・・  
icu racing team  来年はどんな山がまっているのだろう・・・・・・
自力鈴鹿8時間耐久レース参戦 できるのか!?
ドキュメントだぁ~~~~  我が生涯に一変の悔いなし!!!!  って拳王様が言ったけど 
おいらは 我が障害だらけ~~~~   
あああああ 仕事しよ 

タイトルとURLをコピーしました