あれ?さむい・・・・・寒いね 今日は 涼しいという感じ また逆戻りかな?
体調を崩すわぁ~ まいったね
さて常連様の頭文字NさんのホンダCBR1000RRのタイヤ交換となります
今回はミシュランタイヤを装着ということでミシュランキャンペーンをしているので安いのよね
ブリヂストンでキャンペーンをしていたのはR20だったかな?これも安かった
では ミシュランタイヤの交換作業につづき・・・
リヤタイヤ交換を澄まして今度はフロントタイヤ交換
で、今回頭文字Nさんからトップブリッジの交換の依頼も受けたのでフロントタイヤ交換時にトップブリッジ交換もします。
フロントタイヤ交換をして次はトップブリッジ交換となります。
さて ステアリングダンパーがついているのでまずはタンクカバーを外してトップブリッジのナットを外して作業をしていきます。
メインキーの取り外しが大変だ・・・(◎_◎;)
年式違いのトップブリッジ TSRの刻印があった 社外製のトップブリッジなのね
メインキーの交換などなど作業をし交換してトルクレンチでナットを締めていきます。 今度は組み付け作業中・・・・
ちょっとハンドルストッパー ハンドル自体の周り止めが位置が違いちょっち工夫をしないと組めない状態でした~~
やはりモデル 型式違いなのでスムーズには行かんね
さて 前回りを分解したので組み付け後試乗テスト走行
問題がなければ頭文字Nさんにご連絡 ありがとうございました。 これからもよろしくお願いします。