MORIWAKI GP-Mono HRC Honda 弓君号 整備 メンテナンス 修理 オーバーホール

GP-Monoの整備分解が始まった。  特殊工具の入荷待ち という状態ではあるが エンジンのヘッド部分 クラッチ周りなど 先にばらして整備できるところをしておこう・・・・
しかし 気になったことが インレットポートバルブから 圧縮漏れを発見・・・・ これはCRF250のエンジンで 今回始めてばらしているので よく分かるが いかに メーカーの組みつけが悪いかよく分かる・・・・ 最近はHondaが非情にそう 感じられる・・・ 他メーカーも同様な部分はあるが・・・ 世界のHondaとしては やはり・・・・
以前 Hondaのデーラー関係やサービス部門 接客業務をしていたころからHondaの方針が非常に悪く関していたが、 今になっても改善されていないのだなぁ と 痛感した・・・・   10年前と同じだね・・・・ 進歩しないなぁ~ 今のHondaは ・・・
利益ばかり追いかけているように見える もう少し総一郎が生きていたように お客様のことを1番に考えた バイクや 車造りをしてほしい・・・・
gp-mono.1

タイトルとURLをコピーしました