あああ~ 体が痛いやぁ~~ 4か月ぶりに1000ccに乗ると体が痛いよ~~~~
まいった~~~ やはり まめにバイクは乗らないとね・・・ゴリゴリな体になって帰ってきました。
しかし 道中眠かったぁ~~~睡眠不足だぁ 久々鈴鹿の行き帰り 眠たかった~~~
眠い
今も眠い 明日は新チーム員の頭文字Sさんが鈴鹿西コースに行くので発電機など取りに来るのよね
頑張れ~~~~
今日はモトキッズオーナー様が走っています みんなすごいや
おいらも4か月ぶりに走って自己ベスト1秒ちょっちおちでは走れたので、またその日のコンディション タイヤなどいろいろ踏まえtargettimeを考えていたのでそのタイム付近はほぼ出たのでよしとしようかな???
みつこさんの会話もできたし次回のテストはこうしようって課題を立てれたのでぼちぼち行けるかなぁ~ しかし 怖かったぁ~~ 速い方もいたけどTSRさんや auテルルの600のSくんや ただ 平日はそこそこのriderたちがいるから台数も少ないので走りやすいと思ったけど 団子になっているグループに捕まるとどうしようもないのよね
下手な抜き方をすると危ないしね
まぁ 3枠 問題なく走れたのでよかったとしましょう!
ではKマークパパさんのMC41 CBR250RのエンジンOH 作業の続きをします。
腰上エンジン作業がほぼ終わりバルブ周りもきれいにしたので、次は腰下の組み付け作業ですが バランサーウエイトのベアリングがめっちゃガタガタだったので、交換作業をします。
意外とベアリングってそれもボールベアリンは弱いね ミッションのように一定の回転しかかからないところはましだけどウエイトを回すところはやはりダメージが来るね
クランクシャウトもボールベアリングは持たないよね。
さて、きれいにできたので、組み付け作業だべさ いよいよ完成間近