今日は節分なのね・・ちびっこギャング達はきっと学校や保育所でお寿司を食べて鬼は外!ってするのだろうね
・・・・・きっとするだろう
おいらのお昼ご飯は 細巻きでも買って南南東だった?? たべて~ 仕事するのだ
昨日夜 メインスポンサー様の大阪メビウスオーナーとサンTV のライクアウイドなどいろいろ手がけているプロデゥーサーって言うのかな?頭文字Kさんが来て話をしていました。
いろいろ 面白い話が聞けて おいらにはちょっとわかりにくい部分もあったけど・・・・すごい業界だべさ
しぶちんなおいらにはとてもとても・・・汗って言うぐらいの金額が動いているすごいっすね
それよりもおいらは2&4の段取りで頭がいっぱい・・・もう予選通過がほんと難しい状況だべさ
早く みつこさんのセットアップをしないとね
さて今日は常連様のスペーシー100のメンテナンスで走行距離も約5万弱の整備で燃費の悪さ エンジンの始動性の悪さなどなど ブレーキ系の整備などのお話をしますね。
リヤブレーキに関してカムの動きが悪いので カムのOH作業をして作動を良くしていきます。 結構汚れて動かないのが多いのよね。 ブレーキ系を終わらすと本来の整備 燃費の問題 始動性の問題の方へ進めていきます。
まず エレメントチェックで 1年ほど前に交換したのでまだきれいなのでキャブレター自体のOHに入ります。
そのほかに フロントブレーキオイルの交換なども進めていきます。
さて約5万km弱のスペーシー100 エンジンが丈夫だなぁ~