しかし Gooバイク掲載をやめて 問い合わせはもちろんないけどなかなか売れませんね~~~
困った… ま3月からは開始予定だけどね・・・・
もう2月2日 時間ばかり経って問題が解消されない・・・・ね なかなか作業もすすみませ~~~ん あああああああ 困ったもんだ
ツーリング先の紀州犬がかわいかった~~~
ずっとなでなでしておきたいわぁ~~~~
さて、今日はメインスポンサー様の大阪メビウス様分 頭文字Sさんの車両 スズキGSX1400の車検だべさ
かなり乗っていなかったようで バッテリーもタイヤもダメでしたぁ~~~~
巨泉に積むときもタイヤの空気圧が少なかったし重たかった~~~~~
まずは タイヤとバッテリーは絶対交換なのでタイヤも価格の安いミシュランタイヤを入れることになりましたぁ~~
では 今ついているタイヤがかなり固いのでタイヤウォーマーの出番です・・・・・
ちょっと1時間程度温めておいてから作業を開始・・・・でも 固いね
かなり気を使ってタイヤ交換をしましたよ~~~~
タイヤ交換後は いつもの通りバランサーでタイヤのバランスを確認 おもっ切り回してぐるぐるまわして~~~~~ って 適当に止めないと時間ばっかりかかってしまうのよね。
この間にもフロントタイヤの方をタイヤウォーマーで温めます。
ミシュラン パイロット2CT ツーリングとワインディングとの間のタイヤ いい感じです。
リヤはまずこれでOK! 車体に取り付けます。
トルクレンチでしっかりとね~ 今度はフロントにかかります~~~