カワサキ バリオス 整備 修理 マフラー交換 点検 メンテナンス カスタム 頭文字Kくん

地獄の正月休みがおわり2日目 ちびっこギャング達も保育所に行き昨日の日中は静かだった・・・喜
めっちゃ平和だ
で か~ちっちはクリスマスプレゼントにMotoGP YAMAHA YZR-M1のプラモデルをもらったので総監督のご指導の元 作っています。

いいね~ おいらも子供のころ 幼稚園時代におかんにキカイダーのバイクを作ってもらったことあるなぁ~ か~ちっちの年には普通にゴムで飛ばす飛行機やちょっとしたプラモデルは作っていたなぁ~~~

さてと 今日は今から 外回りなんだけどピットにあるブルーレイレコーダー付のTV アクオスが作動不良を起こしてまずはシャープさんへ・・・・汗
で 本来今日はジニアスさんへ行く予定だったけど明日に回して買い物やOGK Kabutoさんへ引き取りへ行く予定になりました。

さぁ~て 今日のブログは 頭文字Kくん まぁ常連様かな?バリオスをよそのお店で買ってマフラー交換をしてほしいということで持ってきましたぁ~~~ このバリオスも・・・・汗

モリワキのマフラー変更をすることになりマフラーも中古で持ち込み・・・・ 作業的には簡単なので まぁ 楽な作業でした
しかし 昨日 初売りでぶーちゃんのFZ-1フェザーの重整備の依頼 KマークパパさんのCBR250RのエンジンフルOH作業の依頼 あとはパパ~ん号のフルOH作業と 結構整備が続きます

また 年末から話がありました頭文字Kさんのエリミネーターvのメンテナンス作業も昨日はいりドック入り・・・ こちらは寝屋川の熊猫さんでの購入車両・・・
・・・・・・・・・・・・・・汗 マジ 大変ですわこれはって感じでした。
では 今日も今からまずはシャープへ行ってきます。

タイトルとURLをコピーしました