正月も3が日・・・・はやいなぁ~ ちびっ子ギャングがうるさい・・・汗 明日は保育所だぁ 今日1日踏ん張れば・・・・・・・・がんばろう・・・
で 今日は今から初詣の予定?なのかな?
明日は陸運局へ行ってKマークパパさんの登録とicu racing team YAMAHA YZF-R1 はるなちゃんかな?登録だべさ
ええ~みつこさん改めはるなさんということにスポンサー様がご希望ということで
では 早速仕事のブログへ
では九州から来たホンダCBR250R MC41のエンジンOH 300ccボアアップのつづき
クランクケースまでかんりょうしました~~~
クラッチ回りなど取り付けを完了させ腰上の作業にはいります、
しかしホンダってオイルポンプギヤを樹脂にするのすきだなぁ~ NSRでもウォーターポンプは樹脂でよく割れるしね なんで?
大事なところはこうなの?
割れたら大変だよ~~~~ でバランサーシャフトのギヤも加工しフリクションを落とし性能UP
ここまでやっときましたね~~~~では腰上作業を
ちょっと画像の変換ミスで荒い画像となりますがすいません・・・・・汗
腰上作業でホーニング作業をしたシリンダー おそらくKマークパパさんのもしないといけないでしょうね。
新品ピストンを組み きれいになったシリンダーを組み付けていきます。
今も後ろで・・・ちびっこギャング達が暴れまくり 総監督怒りのアフガン・・・・汗 もううるさいわぁ~~~ なんで休みなんてあるのよ…休みなんて1日2日でいいやん・・・・・
バカ政治屋め!!!!! 休ますことばかりさせやがって
日本人の勤勉さいいのにアメリカンのようにしちゃ~ダメ
よし 腰上シリンダーOK いよいよヘッド周りだ