icu racing team 2015 YZF-R1 しのぶさん 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム フォークOH エンジンOH モトキッズ YEC YSP Y’s JSB #99 ⑦

今日はっていうより いろいろ今年2015年は縁があるのよね~~~~

仕事もそうだけどNSRで始まりぱぱ~んのNSRで終わる??って2016年も続くって感じと レースに関しては モトキッズさんと2年続けてのコラボレート 来年2016年もつづきそう・・・

さらにブリヂストンタイヤさんも継続しOGK kabuto さんも継続 さらに Hie Racing Factory さんも継続していろいろ相談をしていく感じとなります。
でローライズジーンズさんのNabel Roseさんも是非お声をかけご声援をいただこうと思っています。

さらに㈱伊東電気商会様もお声をかけサーキットに一緒に来てもらおうと思っています。

ミニバイク部門の親父たちの甲子園チームも2016年も耐久レースメインで参戦がほぼ予定決定みたいな感じとなり また おいらも参戦予定となり
オファーとして元icu racing team エース ゆめのちゃんの復帰も期待されているのです
さらにお客さんで頭文字Yさん所有のトライアンフでムギパパさんが岡山国際へという話、また おいらもお客様にヤマハYZF-R6を売った頭文字Hさんから 岡山もモトレボ1時間耐久などオファーをいただき もう 来シーズンもいろいろありそう

膝を何とかしなくては・・・
まぁ このレースに関して 詳しく??? 19日のチームミーティングで 
ただ、来年2016年 ちょっとプロ意識をもって頑張らないと鈴鹿8時間耐久の選抜に残らなくては いよいよ新型R1 2016年正月には試乗着るようになるのでテスト テストだべさ

タイトルとURLをコピーしました