ヤマハ 1WG FZR400R 頭文字Mさん 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム アクセルワイヤー交換 2

今日も地獄の勤労感謝の日・・・・・?って 勤労??? 働いているぞ俺は・・・・
て 大体の人は働いているのかな???
しかし日本の祝日が多すぎる・・・・  そんなに休みがあってもお金がないとどこも行けないもんね・・・・・

しかし 警備会社わんこーのえみ警部補さん・・・日差しが気持ちいいときはこのように日向ぼっこをして仕事をしません・・・・ 毎日晴れの日は勤労感謝の日です・・・・?
えええ 仕事しろよ
さて 頭文字Mさんのヤマハ FZR400Rのアクセルワイヤーの交換作業でメーカーの部品がないのでワイヤーを作ってもらうことになりました。

作ってもらうメーカー・・・会社様の名前は・・・・・・・・・・・伏せておこう
正直 やり変えてもらいたいぐらいのところもあったけど、まぁ時間の事を考えたらこちらで加工をちょっと工夫をすれば付けれないことはないけどね
・・・・・ ま ちょっと短かったということなんですがね・・・・

さて 車両に取り付けていきましょう・・・・・・・・で 車両にワイヤーを取り付けるときアンダーカウルやアッパーカウルを外そうとしたら・・?ラジエターの水が漏れている??え
どうして?

ま どこから漏れているかわかんないので エンジンをかけてからチェックをしてみようとキャブを外してワイヤーを取り付けていきます・・・・しかし アクセルワイヤーがもう5mm長かったらね~~~~  へたっぴ~~~~~!!!!(笑)

タイトルとURLをコピーしました