YSP中部主催 鈴鹿サーキット走行会 ICUは臨時休業です 無事終了

天気が悪くなってきましたね 今日は午前中は何とか問題なかったのですが 走行が始まる11時ぐらいからポツッっとき始めて何とか午前の方はよかったのですが
午後は雨でした。

YSP中部ブロックの鈴鹿を走る走行会で定員120名満員 ちょいオーバーしてすごい人でした。
初心者の方を担当したので車両もおいらはYZF-R3  結構25と違ってトルクがあり ホームストレートも雨でも165km/hがメーター表示で出ているのでこれは意外と速いと思った

タイヤもミシュランタイヤのバイアスかな?ついていたので最初空気圧を2.0ぐらいで走行したらドライでもタイヤの溝の感触がハンドリングに出ている

おおおお っと

接地感が全くなかったので昼から雨が降ったのでちょうどいいや 空気圧を下げてみようと思って1.7にしたら うん さっきよりかははるかにいい~~~Good
て感じでおいらなりに初心者の方と走りました。

びちゃびちゃになったけどみなさん雨でも頑張って走ったのでよかったです。 帰りはバトルファクトリーさんへ寄って引き取りをして帰ってきました。
眠かった~~ 写真はないけど関インターのミニストップでモンブランアイス?だったかな食べておいしかった~~

久々にあったモトキッズ8耐監督頭文字Kさん 14BのR1に乗って楽しんでいました。
おいらも一緒に懐かしいR1に乗って走りましたがさすが監督 国際A級 穴をあおってくるぐらいいい走りでした おいらより速いかも

タイトルとURLをコピーしました