いやぁ~~~~~~~~~~ 疲れた
朝から ペイントショップクラフトさんへ行ってタンクの修理とアッパーカウルの修理をしてもらいました 完璧
さすがクラフトさん
ぼろぼろだったアッパーカウルとアルミ耐久タンク めっちゃきれいになりました これで2016年の8耐もきれいに!!!!!!!!!!って まだ2016年の8耐エントリー資格がないのだけどね・・・
さてさて
㈲タナカテクニカルさんの新車MT-09の納車整備の続きをします~~~
ハンドルにグリップヒーターを付けて~~~~~ でもこの作業タンクを外したりETC取り付けやいろいろ作業があり ああああ新車なんで非常に気を使います
でナビのステーなど付けスイッチ類もつけて~~~~えええ~~~と スクリーンもプーチ製のスクリーンを取り付けます。
大まかな作業が終了しあとはエンジンガードとマフラーだべさ
エンジンガードは純正オプションの分でY’sギヤ製品
いい感じにクランクケースをカバーしてくれます。
左右取り付けをします これが終わればいよいよアクラボビッチマフラーだべさ