あああ~~~ さて 今日は20日 道が混んでいる日だね・・・・・・
今日は 外回り まずは銀行・・・・それから YSP店へいって~~~~ それから CBR1000RRの整備タイヤ交換と VFR400Rの納車整備ね
別のお話になるけど 全日本岡山のお話だけど 今回無事3日間何事もなく無事終了でき 予選自己ベストも更新し決勝アベレージもかなり上がっていたし 決勝ラップもそれほど疲れもせず昨日の夜もトレーニングを軽くできいつもの体調で過ごすことが出来ました。
日々のトレーニングって大事ですね~~~
あとは テスト不足もあり 金曜日からやっとスタートできた状態でセットアップをしていきましたがまだまだ時間が足りず 10周目からフロントサスの問題が出てきましたので、底からは全ぽ王に走るグループからずるずる落ちてきました。
でも 今回の決勝でまた新たなことが発見し次回につなげれるテストになったと非常に前向きに思えているのでよかったのかな?って思ってます。
なかなか 場を借りてお礼の文面もうまくかけてませんがみなさま本当にありがとうございました。
シーズン通して (転倒もあったけど)無事終われたので 本当によかった
企業様へのお礼で 1シーズンブリヂストンタイヤさんのおかげて本当にいいポテンシャルでシーズンを追われました 特に鈴鹿も岡山もベストを1秒更新できているので本当にうれしいです。
この年になっても毎年毎年ベスト更新をできているのがうれしいです。
怖い面ももちろんありますが、でも スキルアップできるってのはうれしいですよね。 地道に無理なくちょっとづつでも前へ進めて本当にスタッフの皆さんとメカの方に感謝です。
ヘルメットメーカーのOGK Kabuto様にも1年無事に過ごせたので本当に感謝しています。来年もKabuto様の方でお世話になりますので、よろしくお願いします。
車両のお世話になったモトキッズ会長様 1年ありがとうございました。 また YZF-R1しのぶさんをきれいにOHしてお返ししますので、よろしくお願いします。
お時間をくださいね
ローライズジーンズのNavel Rose様 1年ありがとうございました。 キャンギャルの手配 本当にありがとうございました。 また忘年会 しましょうね
㈱伊東電気商会様 8耐からいろいろありがとうございました。 これから鈴鹿のライセンスを取ったら一緒に行きましょうね!
新日本空調株式会社社長様 今シーズンありがとうございました 無事 ジャイロさんのメンテナンスできますので、お時間の方をよろしくお願いします。
㈲タナカテクニカル様 村上製作所様 ありがとうございました。
サンスターさま ブレーキディスクやスプロケットの手配 本当にありがとうございました。
いいポテンシャルを発揮できました。
サスペンションでお世話になっていますHie Racing Factory さま 1シーズンありがとうございました。 いろいろアドバイスをいただき本当にありがとうございました。
まだまだいっぱいあるのですが・・・・・・・・
応援をしていただいている皆様 本当にありがとうございました。来年もがんばります!
で 今日のブログは頭文字KさんのヤマハR1Zの続きです。
前置きが長かったかな??
頭文字KさんのR1Zキャブレター清掃作業をして組み付け立ったぁ~~~ ああああ 前置きがながかったぁ~
いつもの通りキャブレターの清掃作業をして組み付けていきます。エアークリーナーエレメントがぼろぼろだったのでこれも新品にして!OKで~す
さて、エンジンがかかるかな??