今日は祝日 昨日は地獄の日曜日・・・・・2連休・・・・連休って意外とお客さんが来ない感じなんだけど今回は結構来ていますね
今日はどうなるのかな? 今朝はちびっこギャングたちを連れて総監督は実家の方と一緒に遊びに行っているようでひらぱーにいくようで・・・
朝6時ぐらいに起きてお弁当を作っていましたね
大変だべさ 今ひらぱーについたと連絡がありきっとちびっこギャング達は暴れん坊将軍になっているのだろうなぁ~~~ではでは
今日は新車で買ってくれたヤマハYZF-R25 頭文字S君のお話
いちよ 若い!!!! ってめっちゃ若い未成年の元気な子だけどね
サーキット走行 レースをいちよ目標にがんばってR25を買って鈴鹿ツインにこの前ファーストタイム
14秒に入る入らないのところで走行でき、なかなかなrider??かな?でもちょい1度ヘアピンで転倒 大したことなくてよかったね
ただ 残念なのが後先考えず ぽっぽかぽっぽかものを交換 ポイ捨てをして大事なパーツもどこえやら・・・・汗
お金のかけ方もめちゃめちゃ・・・・・
気持ちはわかるけど物事には順序というものがありサーキット走行をするためにそろえるパーツ 装備の順番んがあるのにまったく見た目勝負で交換してしまうので困ってもんで・・・・
その辺を注意しつつ今回 やっと サーキット走行で大切なパーツ メッシュホースの交換となった。
・・・・・・・・・・・
タイヤ バックステップは すでに交換済だけど そのあと サーキットも行ってないのにハンドルバーを安いので交換し・・失敗して~~ ハイスロットルも走行後で交換したらいいのに 先に交換しちゃって・・・ウインカー ミラーも捨ててしまって…汗
だめじゃん!!!!
そこは問題よ~ riderになるのなら後先考えて冷静な判断をしていかないとすぐダメになっちゃうよ~~~ サーキット走行をするのなら装備は当たり前だけど まずはノーマルで走るのが鉄則!!!!! それからあれがいる これがいる これは交換した方がいい と判断して予算と相談し交換していくのがセオリーなんだけどなぁ
肝心なブレーキパッドは後回しとは・・・・・・・
新車だし走るのは走るからまずはキッチリ止まれるパーツをつけようよ!!!
ね 頭文字Sくん
今回はメッシュホース交換なので 次はブレーキパッドだよ
がんばれ~頭文字Sく~~~ん