・・・・・汗 やっとブログが書ける・・・・ってばたばた朝からしています。
木曜日 練習したいけど無理っぽいかなぁ~~~~~~~~
今日も作業がたっぷり、納車もあるのよね~ 昨日の夜は村上製作所さんへ行って引き取り…今晩も村上製作所さんへ納車
明日の夜は 住之江の方へ納車・・・・・・ 木曜日は岡山へ行きたかったけど整備が間に合わない・・・・せめて生駒でも・・・ってダメだぁ きっと
では今日のブログはお世話になっている㈲タナカテクニカルさんのドカティーハイパーモタードの24か月点検整備とオイル交換や クーラント液、ブレーキ液の交換作業になります。
オイル交換作業を進めるにあたって先にラジエターの水を抜いてラジエターコアの洗浄をしていこうと思って作業開始
クーラント液を抜いて水で圧力をかけながらラジエターコアのごみ、汚れを取っていきます。
でね 気になっていた部分があり それもチェックしていくのですが
何が気になるかって??????
左側シートタンク下にある赤いメインフレームが変色していたのでなんでかなぁ~?とタナカテクニカルさんと話をしていたんだけど~~~~~~
それを調べていくと!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
なぬ?????
シートを止めているフック 樹脂タンクのボディーに成形でねじを作っているのだけどその部分からガソリンが・・・・・・・汗
これはやばい
よく見てみるとシートの皮もふやけ タンクのシュラウド部分も変色 さらにフレームがガソリンにより変色・・・・汗
これは クレームかな? ま ドカティージャパンの方へ連絡・・・・・・ でも 作業をしているのでやれることはやっておこうと思って作業を進めていくのだけど たまたまこの日ドカティージャパンが休み・・・・・・・
改めて連絡をすることになりました~~~~