昨日は ポンコツの体を直してもらいにカイロプラクティックに行ってきました。
だいぶ腰回りからお尻に関してよくなったけど あとはちょっとした痛みがあるのできつい・・・・です
今朝、首が・・・・・・涙
もうマジポンコツ・・・・
今日はコーナンへいって・・・docomoショップへ行って YSPへ行って 仕事して こんこんさんのところへ夜引き取りのよていで~~~す
さて、とりあえず今日もがんばるば~
今日のブログは頭文字Nさんのアプリリア RS125 の長期放置の整備に入ります~
最近このような2サイクルが多いのよね~~うれしい
常連さんの頭文字Kくんもこの前モビスターカラーのYZF-R25を新車で買って~~~
すごいわぁ 頭文字KくんもRS125でツーリングなど参加してくれました。 で、今日は別の方でしゅうりとなります~~~~
長期放置ということでまずはバッテリーがダメなのは当たり前でキャブレターの分解清掃にはいります。
いきなり エアークリーナーエレメントが・・・・・汗
もうぼろぼろ・・これはどのみちつまりの原因だね~~~ やばいよ~~~~
では キャブレターの分解洗浄にはいります 最近 キャブレターの分解洗浄のOH仕事が多いので手がやばい・・・あかぎれが発生する可能性が高い
もう涼しくなってきたのでこれはやばいよ~~~~~
お肌の手入れをしないと・・・・・・・・