今日も雨・・・・・結構降っているね でもって今日は定休日で8耐のとき痛めた体のメンテナンスをしに行きます
あと ジニアスさんところへ寄っていきまぁ~す
ジニアスさんは 最初に作ったつなぎが8耐のフリーでこけた時破けてしまったので修理に出していました
2004年に作ったつなぎで12年目に入る 普通のツルシのつなぎだとここまでは持たないでしょう~~~
2011年に作ったつなぎももう5年目 すごいね もうそんなに立つのね 今回 来年???まだ走るの?? に向けて ジニアスさんがサポートをしてくれるということで新しいつなぎを制作予定にしています。
ジニアスさんのつなぎをきて大きなけがもなく無事に走れているのでほんとよかった
ではでは ブログのお仕事をしないとね
バンディット400のフォークOH作業の続きで
フォークOHが終わり各種トルクレンチで締め付けていきます もちろんフロントアクスルシャフトもね
チェーン調整もサービスサービス!!!!💛
ちょっと左右ずれていたので調整
こちらも規定トルクで締め付けていきます
これもサービスの一環 チェーングリスを塗ります サービスサービス💛
最後は試乗点検 ブレーキ回りなど外しているのでおいらが試乗し問題ないかどうかチェック
問題がないとなればOK!洗車して納車で~す
明日は 岡山国際の予定ですが 雨かなぁ~~~~