ドカティー996 整備 修理 メンテナンス カスタム 点検 ラジエターリザーブタンクリコール 頭文字Iさん 2

今朝から軽く雨が降っているね 明日は地獄の日曜日・・・・・・・
この場を用いて 企業CMをいたします 2015 鈴鹿8時間耐久に㈱伊東電気商事さまから協賛を頂き 大変有難うございました。
6
必ず 笑って終われるようにがんばりますので応援を宜しくお願いします。
では 今日のブログ 頭文字Iさんのドカティー996のリコールパーツ交換 りらーバータンクがリコールがかかっている。
996.6
半年ほど前に新品に交換した純正リザーブタンク もう漏れているのよね~~~
7
てことで、今回頭文字Iさんが奮発しアルミ製リザーブタンクを購入し交換となった。
8
なかなか うまく作っている・・・・でもフレームにあたる部分が今後へ立ってくるのでその辺はラバーを取り付けて対策をしてみる
996.7
フレームに干渉する部分 振動がある部分にスポンジを張って対策
996.8
こんな感じかな?組み付け終了後ラジエター液を補充しエンジン始動
996.9
正直 アルミ製のタンク めっちゃラジエターの水が通っているので温度が上がればめっちゃ暑い!!!!
996.10
ちょっと触れないね おそらく100度ぐらいには今後なっていくのでかなり暑いぞ
996.11
さて、組み付け作業 カーボン製のエアーボックス ファンネルを組み付け完成
では最終点検

996.12
頭文字Iさん 有難うございます これからもよろしくお願いします。
996.13

タイトルとURLをコピーしました