ホンダ MTX50 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 頭文字Sさん タンクコーティング

あああ地獄のGWも今日で最後・・・・ちかれたぁ
今もしおん軍曹がぎゃお~^!と 泣いていて大変・・・・今日は仕事をする 落ち武者がイタリアのシチリアから来店予定
新神戸スポーツサーキットで遊びに来てくれたので本当に久々に会った
2
さて 今日は頭文字SさんのMTX50のタンクコーティングの修理
mtx1
中古車で意外と程度のよさそうなMTX50を買われた頭文字Sさん 調子は良いようで何より
以前 ICUでメンテナンスをしてくれてタイヤ交換などなどしてくれたあとタンクの錆が気になるとお話をしていたのですが
mtx2
頭文字Sさんは買ったお店で錆取りはしたよ! って 聞いていたけど給油時・・意外と錆が多い事に気づき 今回は予算のかけ方を考えタンクコーティングに持ってきてくれた
mtx3
タンクの中は錆がいっぱい さらに以前の整備でフューエルコックからガソリン漏れがあったので今回 コーティングをするにあたってコックを外してみるとやはり錆がちょい・・・・
mtx4
このままおいていても錆が広がり穴があいてくるのでコーティングを
まず 錆取りをして乾燥作業をするのだけど錆取りをしても 完走さしたらまた錆は沸いているけど油脂系 など汚れをある程度落としておいて・・
ワコースのタンクライナーを使用するのだ
mtx5
GWを利用し錆取り、コーティングの感想を進め 作業をしていく
mtx6
完成後 空気圧、灯火類、チェーンなど点検をして完成!
頭文字Sさん これでまた長く乗れるようになりましたよ 有難うございました。

タイトルとURLをコピーしました