今日も地獄のGW2日目・・・・ちびっこギャングが暴れまくり
今日はお店はお休み 明日もお休みします・・・・宜しくお願いします。
今回の整備のブログは フェレットIさんの トライアンフ トリプル デイトナ675Rのトラブル修理・・・・汗
2015年 フェレットI社長様が 鈴鹿8耐スポンサーになって頂けるという事で大変ありがたいお話を頂きました。 有難うございます
この場を用いて企業アピールをさせて頂きます
株式会社 伊東電機商会 様 #51 モトキッズ&icu racing team でアンダーカウルに広報活動としてステッカーを用意いたしますので、宜しくお願いします。
また 他の企業様も1口 壱萬より 募集をいたしますので、宜しくお願いします。
ではでは ・・・・いやぁ~しかし今年の8耐はかなりレベルが上がるので暑い時期に15秒台がボーダーになる可能性があるので何とか頑張らないと
ただ新型R1 sinobuさん まだまだセットアップが進んでないのでどこまでいけるかわかんないけど・・・・・・・
予選落ちしないようにがんばらなくては・・・・
では フェレットIさんの675R トラブル修理を・・・・・・・・・汗
今回 ちょっち こけてしまったのでダメージ部分の修理とフロントパッド交換と外装の傷を修理という事でご依頼を受けました・・・
右側にちょいこけてしまったので外装のペイントをいつもお世話になっているペイントショップクラフトに出してリヤブレーキのバンジョーボルトが緩んだせいでエアーが入ったのでエアー抜きを
ちょっち 今回の転倒で微妙なダメージがあったので修理をしていきます