いやぁ~~~ 無事 慣らし走行をしてきました・・・暑かった
真夏日だね
日焼けしまくりのおいらとバージェスMさん・・・あつかった・・でもって、妙に疲れが・・・
ある意味慣らしだったけどモトキッズ号しのぶさん こかすわけにはいかないしね
3枠走ったけど昨日はYZF-R1Mが元全日本3年連続チャンピオン藤原紀彦選手とIRFのトッキーさんがテストをしていた
流石!!!!って思うぐらい速い やはりMのテストは社内チームがしているのね
さて これからしのぶさん号 どうやって仕上げていくかバージェスMさんといろいろディスカッション
さて無事350kmほど慣らし走行が出来たので このままYAMAMOTO Racingさんへ持っていきこれからマフラーの制作をします
昨日は完全ノーマルで走っておもったことは
軽い! 速い?ってことはまだわかんないけど とりあえず ちょっとわくわくするしのぶさん号って感じ ただ 電子制御が多いのでちょっとおいら1人ではわかんない バージェスMさんとともに進めないと
マニュアルを読んでいるMさんでした
こちらはYAMAMOTO Racingさんの会社
社長も楽しそうに見ていました 社長もわくわくしてみていました 仕上がりが楽しみ マフラーが出来上がれば Hie Racing Factoryさんへ 持っていく段取りだ
#51 モトキッズ&icu racing team 2015年 鈴鹿8時間耐久参戦計画始動!4
