年は取りたかね~~~~ 昨日の夕方からちょい冷え込んでいて車両整備をしているとき
あああっ びっくり腰!!!!!!!!!!!!!!になるの???って思うぐらい腰が痛くなってきて
どうも疲労が回復していないせいか冷えのせいなのか筋肉痛のような痛みが・・腰に
痛かった・・・・・
総監督にちょいほぐしてもらいましにはなったけど その後ちょっとだけいつもの通りランニングとストレッチとトレーニングを軽くしてお風呂に入った
その後はちょいましかな? 後で体幹トレーニングをしてゆっくりした
痛かった
今朝はちょい違和感が残っているけど大きな痛みもなく大丈夫そうかな?
この後 ハーレーの引き取りに行って 車検の準備だべ
では 今日のブログの続きは FZR400Rの頭文字M三の車検整備の続き
前後のブレーキ液の交換作業をしていよいよ問題のヘッドライトの件なのだ
もう ノーマルヘッドライトでは光量が全く足らなくて問題となっていたのでPIAAのφ100のヘッドライトをHi専用に取り付けた
これにより 光量はほぼ問題がなくなったのだけど今度は光軸を合わせないといけないが何とかなったのだ。
協力はご近所にある三舟自動車の整備さんと一緒にして対策をしてもらった
ヘッドライトの加工はペイントショップクラフトでやってもらったのでOk!!! なかなかいいです
でタイヤ交換もしていざ検査場へ
車検も1発合格!!!!!
いいね~~~ これでまた2年乗れますね 頭文字Mさん また2年後 宜しくお願いします。
ヤマハ FZR400R 車検 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム タイヤ交換 24カ月整備 頭文字Mさん 3
