ホンダ NSR250R MC21 フェスティバル 修理 整備 メンテナンス フロントフォークOH 点検 カスタム 頭文字Oさん 2

いやぁ PCが重い めっちゃ動きがおそい
そろそろ買い替えときかなぁ  今晩は住之江区へ頭文字Sさんの引き取りじゃ もう早速ブログ整備へ
頭文字Oさん NSR250Rのメンテナンスです
o6
フロントフォークのOH作業の続きになるのだけど 点錆びを落として組み付け作業 フォークオイルを入れエアー抜き作業!
o7
落ち着いてから油面調整 そういえば頭文字OさんはNSF100を買ったようで店に来てくれた 生駒のレース参戦のために準備中のようです
o8
みんなすごいやぁ~ 景気が良くなってきたのだろうか??? おいらも頑張らないとね
でフロントフォーク組み付けはトルクレンチを使用し動きを良くするために神経質に組み付けていきます。
o9
最後にフロントフォーク組み付け
o10
アクスルシャフトのトルクも管理しキッチリ組み付けていきます。
最後に空気圧点検 チェーン調整などなどの最終チェック
試乗点検もします。
o11
しかしクランクシャフトの音が酷いのでこれも時限爆弾を抱えている状態のNSR 壊れたらあきらめると頭文字Oさん・・・・・ まぁ OHに30万近くかかるのなら仕方がないかな????
o12
頭文字Oさん ではサーキットでお会いしましょうね 今後もよろしくお願いします。

タイトルとURLをコピーしました