icu 特選中古車 ホンダ CBR250RR MC22 納車 整備 修理 点検 メンテナンス 頭文字Nさん

今日は定休日・・・・午前中だけスポーツランド生駒へ行って特訓だ とにかく走り込みをしないと 課題はブレーキ・・・・・ ブレーキをもうちょいコントロールできれば・・
アッキーのようにカウンター当てれるぐらいになれればなぁ~
てことで行ってきます
cbr1
さえ、頭文字NさんがホンダCBR250RR MC22を買ってくれたので納車整備に入る事になりましたぁ~~
ありがとうございます 1990年式 古い もう25年前・・・・・・・・・今平成27年・・・・
cbr2
古い!!けど 値段が下がらない車両・・・バイクって本当に値段が下がらないね 車は3年で値段がつかなくなるのに バイクは25年たっても値段が高いね
んんん^^^^それだけバイクの需要が少なく良いものが少ないから値段が張るのよね
cbr3
さて納車整備はキャブレター調整 プラグ交換 バッテリー交換 ブレーキ液交換 オイル交換 クーラント液交換の基本から
cbr4
なかなかかっくいい~~~~~  では あああああそうそう リヤサスは数年前にI FactoryさんでOhしてるので大丈夫? といっても年数がたっているのでまぁ 普通にはつかるので大丈夫
cbr5
プラグを変えるのに一苦労・・・・ カウルを外して ダクトを外してラジエターをずらして・・・・・・
cbr6
やっと手が入るのだ!!!!! いたいたたたったた・・・・っと言いながら作業になる。 なつかしい~~~
さて、生駒に行ってみようかな?

タイトルとURLをコピーしました