icu 特選中古車 ホンダ NSR250R MC18 テラブルー 納車 整備 修理 メンテナンス カスタム 点検

今日は朝から南港のなにわ番号の取得と中古車の名義変更をしに行ってきました
なにやら阪神高速池田線が事故で渋滞していて帰りにちょっと環状線を通った時ちょい渋滞
ありまぁ~ って感じでした。
150317_093356
4月から軽二輪車の廃車書類が変わるという事でまたか!!!て感じで今残っている廃車書類が無駄になるかも・・・・・国土交通省め!いらん税金を使いやがって
て 思ってしまう。
150317_093429
空模様は綺麗に晴れているけどなにやら視界が悪い 黄砂?花粉? なんなのだろう もやっているね 今日も頑張って仕事をしないと・・・・・・・
はぁ 木曜日休めるかなぁ 休めないかも~~~~
150317_093534
さて 特選中古車の88NSR250Rの納車整備のお話に入ります 元オーナー様頭文字Nさんから下取りとして入荷しました。
焼く1年前エンジンOhし乗っていましたがぼちぼち妖しい部分やら経費を考えるとどうなんでしょうねっていうところに来たので乗り換えとなったので中古車として販売する事になりました。
88.1
正直 NSRは時限爆弾を抱えている状態なので乗られるオーナー様 また今後整備を考えている方 かなり慎重に乗って気を使わないとトラブルが出ますので!  と、行ってもなかなかわからない部分ですもんね
88.2
突然 トラブルが来るから困ったもんだすわい! さて 納車整備は まずクーラント液の交換作業をします! ラジエターコアを洗浄しラインを綺麗にします。
88.3
シルエットが美しい!!! まじいいね
88.4
クーラントのコア洗浄が終了すればラジエター水の補充をしていきます 次の作業はバッテリー交換やミッションオイル交換 ブレーキ液の交換作業に入ります!

タイトルとURLをコピーしました