今日は朝から用事があり営業はお昼を回るかも・・・・・・?です。
YSPさんへ部品も入るのでそれも取りに行かないといけないし おたえさんのトラブルが出ているので早く作業をし日曜日のテストに備えて準備をしないとね
さぁ 頭文字PさんのCBR600RRの車検なのだ・・・ まず整備の前に車検を通しに行ったのだ
ま ホンダの車両は出来すぎくんなので何もしなくても車検は合格するのだね・・
車検が終わりいよいよ整備に入る。今回はプラグ交換とエレメント交換となる。
予算の問題もあるけどもう4年乗っているのでエレメントは交換する予定だったけどプラグは・・・?
でも 作業的についでだし~っという事で今回プラグ交換もする事になった
しかし600RRになってから整備性が非常に悪い・・・・・プラグ交換もアンダーカウルから出来るんだけどかなり隙間が狭いのよね ラジエター等ずらしてやる事を考えればエレメント交換のついでに上からやった方が楽だよね~~~
さてECU関係を外してやるとするかぁ~~~~~
ホンダ CBR600RR PC37 2005 頭文字Pさん icu racing team スタッフ 車検 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム プラグ交換 エレメント交換
