スズキ アドレスv125G 整備 修理 メンテナンス カスタム 点検 頭文字Hさん

さむ~い 2月は寒い・・・・はやいなぁ 今日は節分・・・恵方巻? べつになぁ~寒いから暖かいものが食べたいよ
hig1
ではでは早速頭文字Hさん 常連様のアドレスv125Gの修理のお話
頭文字Hさんはカワサキ忍者900のオーナーで車検やいろいろメンテナンスを担当していますが通勤用にアドレスv125Gを持っているけどトラブル発生。
自己診断で点検をしてみるとトラブル個所が数か所でてきました・・・・・・
てことで自己診断機能を信頼して修理を進めて行こうかな???
h1
しかし 今の車両は楽だね 診断が正しければその部分を交換したら直るのだけどこれまた高いお値段のがよくつぶれるのよね
h2
以前 特選中古車で登録など街乗りできるように1台v125Gに乗っていたけどスロットルセンサーがダメになってエンジンがかからなくなるトラブルがあったね。
よくつぶれるスロットルセンサーがつぶれるけど今回は違うようだね
hig2
まず 火花が散らないのでイグニッションコイルかな?と、思ったら違ったのよね ピックアップがダメになったようだわさぁ
hig3
あと イグニッションのメインキーは作動するのだけどいちよ自己診断ではメインキーも・・・?てことで念のためにメインキーも変えるのだけど????
なんで電源入るのに???? とりあえずどんどん作業を進めていきましょう

タイトルとURLをコピーしました