ホンダ CB400SF VTEC3 NC39 整備 修理 点検 オイル交換 オイル漏れ メンテナンス カスタム 頭文字Mさん

今日は地獄の大晦日・・・・・汗
朝から大変 ちびっこギャングが暴れん坊将軍・・・・ 小さい子供を持っておられるご家族はどうしているのだろうか????? うちを考えると皆さん大変では・・・・・
141228_215315
もう暴れたい放題 家は散らかりたい放題
掃除もできない
困った
141230_133104
昨日は 名古屋まで引き取りと年末のご挨拶をしに モトキッズさんまで行ってきました。 お土産はシャノワールの ふわふわ なのだ!!!!!名メカニックバージェスMさんと一緒に・・・・ 東名阪で鈴鹿から四日市までめちゃ渋滞 30分動かない
疲れた・・・・
141230_184918
ついにおたえさんが嫁に来た・・・・ウレピーけどこれからバラバラにするのだ
しかし名古屋って 30日でも飲食系はお休みが多かった 夕御飯をご一緒にししようといろいろ回った5件ぐらい回ったけど全く休み
てことで アンスパになったのだ。
141230_185135
来年の鈴鹿8時間耐久のお話もでき 名メカニックバージェスMさんも一員となった・・・・・ 他にいろいろ話をしてみると鈴鹿ファン感謝デーはホンダF1復活という事でJSBの出走は限定されるよな話が・・・  いけるのかな?
さて 今日は頭文字Mさん 常連さんのホンダCB400SF VTEC3のシフトからのオイル漏れの整備とオイル交換なのね
cb1
作業的にはそれほど難しいものではないけど 走行60000kmぐらいだったかな?かなり走りこんでいるのだ  で シール類の劣化も出てくるしオイル漏れもあるだろうね。
ドライブスプロケットなどは同じ回転で一定の力なのでそれほどシールから漏れるってことはないのだけど シフトに関して足の力がかなりかかるのでシールが漏れやすい カブなんかそうだよね。
cb2
外部あら ちゅっ と入れ替えができ念のため液体ガスケットを軽く塗って抜け止めをしておく これで様子をみてもらおう・・・・・
今年2014年もいよいよ終わります 皆さま今年1年ありがとうございました。
また 来年もよろしくお願いします。 よいお年をお迎えください。
2014 全日本岡山 3058

タイトルとURLをコピーしました