特選中古車 ホンダ CBR1000RR SC59 カスタム 納車 整備 修理 点検 メンテナンス

クリスマスもおわりいよいよ年末に向け後約5日  はぁ もう1年がおわりまた1年が始まる・・・・全く普通なんだけどね
年末に決まる仕事が1件 来年からの仕事が有るので一安心 これも今ルーティーンにしているゲン担ぎのおかげかな? 月に代わっておしよきよ  てか?
さて早速今日は 頭文字Nさんが買ってくれましたホンダCBR1000RRカスタム SC59の納車整備のお話をしようかな?
rr1
しかし 11月以降 車両が売れるという事はあまりないのだけどこのようにちょびりちょびり売れている ムギパパさんの神楽ちゃんもそうだし この頭文字Nさんが買ってくれたCBR1000RR
でカワサキER6Nも売れたし ハヤブサが・・・・・・・・
rr2
あとは修理がNSRが多く 今度RVFの修理カスタムもあるし・・・・年始から仕事がたんまりあるのでうれしいけどどこまで続くのかな?
あああ icu racing team ヤマハ YZF-R1 evo おたえさんも年末か年始には来るのでエンジン整備と足回り整備だ
rr7
とりあえず頭文字Nさんの納車整備は マフラーはなんとTSRフルエキゾースト車検対応モデル すごいね RC212Vのレプリカじゃん まず バッテリーの新品交換はもちろんブレーキ液の交換作業からかかります。
rr8
前 後ろ やって次の車両整備だ アイドリング時の点検 電圧チェックをしオイル交換 クーラント液の交換作業
rr9
アイドリング時の電圧もOK これなら大丈夫だばさぁ~
rr10

タイトルとURLをコピーしました