寒くなってきたぁ~ 近くにある三菱東京UFJ銀行のATMだけのところがあったのだけど今日からそこが閉鎖になりちょい遠くなった・・めんどうだなぁ~
メインバンクかえちゃおうかな??
色的にICUとしてはみずほ銀行の青がいいのだけどね
この前の鈴鹿ツインサーキットに誘ってくれた頭文字Iさん ツインサーキット前日にベビーフェイスのバックステップを取り付ける作業になった
トリプル3 ザンボット3じゃないよ トリプル3のバックステップ取り付けでチェンジ側の方が大変だった
04~06のYZF-R1と同じでチェンジロッドがフレームに通っていたので大変・・・・・
またシフターもついているのでこれまた作業が大変だった
さて、作業に入るかな
シフターの配線が タンク下キャブボックス上部に付いているのでタンクをUP・・・配線を取り外してノーマルステップを外していく
もうこの時点で頭文字Iさんは 「自分でやらなくてよかった~~~~」と言っていました・・・・
ゴールドのバックステップKIT 頭文字Iさん ゴールドで喜んでいました
シフターの取り付け方が写真では逆につけてしまっているけど カウルにあたるのよね・・・この写真につけないと・・・ベビーフェイスさんの取り付け説明書がついていないのでもう何じゃこのパーツは???
てのがあったので後で確認したらカウルの隙間に入れるダンパーだった
シフトをつけるのにとにかく Lケースカバーを外してスプロケカバーも外してなんじゃかんじゃと やりました~~~~~~~
ああああ そうそう 昨日 モトキッズのチームスタッフ 頭文字みっち~さんが遊びに来ました~~~ 有難うございます
これから難波の方へでて知人とご飯のようです
おきをつけて~~~~