元近畿選手権チャンピオン icu racing team ユミッちライダー ホンダ C50 カスタム 修理 整備 点検 メンテナンス カスタム キャブレターOH オイル交換

いやぁ またもや1週間はやいなぁ~ 先週は全日本岡山だったぁ 明日は地獄の日曜日・・・・・・・

しんどいわ
hi1
トヨタ ハイエース巨泉の空調の整備をちょいして・・・・・・ 総監督のいなり寿司を食べて・・・・頑張って仕事をしないとね
hi2
ダッシュボードを外してエアコンフィルターをチェック・・・・でもここから大変なので途中であきらめた・・・巨泉のオイル交換をしよう
inari
でもって、総監督のくつってくれたいなり寿司・・・・・ なにやら総監督がおいらの骨の調整整備をしてくれるのだけどここ数日 セブンイレブンで売っているわさび入りのいなりを食べて総監督の作ってくれたいなりを食べて肋骨を調整してくれたら 骨の動きが柔らかい!っていった。
yumi1
やはりお酢には体を柔軟にさせる成分があるのかな???
さて、元 近畿選手権GPMonoチャンピオンのゆみっちが出張から帰ってきた。 お土産にインドの紅茶を頂いて早速
いいじゃん 美味しいじゃん  また 美味しいお茶を頂いた 頭文字KさんのFZ750カスタムに乗っている方からも中国のお茶を頂いたし 最高!
yumi2
さて C50カスタムのキャブレター清掃作業とオイル交換 バッテリー交換 などなど 整備を進めよう!!!!
yumi3
まずは キャブレターの分解からだね

タイトルとURLをコピーしました