昨夜 なんとなんと 元GPMonoクラス近畿チャンピオンのユミオカライダーから連絡があり出張から帰ってきた うれしい 懐かしい
かぶちゃんのメンテナンスの依頼も受け引き取りに行ってきた。
てことで 2014の忘年会は お帰りチャンピオン&コニタン杯ビギナークラスチャンピオンKマークパパさん祝勝会を是非開きたいのでまたご連絡をしますので、よろしくお願いします。
さて、メンテナンスのつづきは ロスマンズカラーのホンダCBR1000RRの車検整備の続きです。
結局が薬局でノーマルマフラーでないとダメなので なんとなんと今までのお付き合いのあるホンダのショップからノーマルを借りる事が出来たのでマフラーを交換し車検をした
実はその1週間前に1度来たのだけど なんとバッテリーがあがってしまい車検が中途半端に終わってしまった・・・・
バッテリーを入れ替えマフラーも国内仕様に変更し車検を通したらOKだった!!えがった・・・・
さて、またフルエキゾーストレーシングマフラーに変更し仕上げだ
もう 大変なCBRちゃんでした・・・・が 頑張ったかいあって、無事車検も合格 よかったね
ホンダ CBR1000RR SC57 Rothmans カラー 車検 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 2
