地獄の日曜日が始まってしまった・・・・ 朝からか~ちっち さくや社長 しおん軍曹の暴れん坊将軍状態・・・・・ 暑いし
夜中 雨が降っていたけど朝方はやんでいた・・で 今お昼めちゃ暑い
暑い
しかし 仕事がなかなかはかどらない 今日ブログでUPする頭文字TさんのホンダCBR1000RRも転倒からもう2カ月近くたっている
フレーム修正点検をしてもらって全くフレームに問題がないという事でよかった
で 作業を徐々にだけど進めていっているのだけど進まない
間にクイックな仕事がポツポツ
7月 8月 は最悪で暇な時期だったけど9月は売れてはないけどまだ仕事があるので気持ち的にはうれしい・・・・
あ そうそう 今年鈴鹿8時間耐久でお手伝いをしてくれたキャンギャルの Hikaru Kawasakiちゃんが なにやらキャンギャルのネットにUPされファンも増えたと言っていました。よかった。
くわしくは ギャルパラダイス を検索してください
てことで頭文字Tさんの修理でフロントフォークとステムベアリングの交換作業に入る。
フォークの曲がりもなく綺麗なのでシール交換をしてフォークの洗浄 インナーも綺麗にインナーチューブもワコースのメタルコンパウンドで綺麗に めっちゃいい感じにして組み付けをしていく。
ピンボケとなってしまったけど ステムベアリング上下の交換
アッパーを変えアンダーを変えてステムの方も入れ替えて作業を進めていく。
早く作業をしないと不安定な状態なのでそそくさと作業をすすめ足回りを組み付けていく この後どんどん作業をしていくのだ。
ホンダ SC57 CBR1000RR 修理 整備 点検 メンテナンス カスタム 頭文字Tさん 3
