NC35 RVF400 Evolution加工依頼 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム HRC Factory icu 7

nc51
クランクシャフト・・・・ほそ~い
今まで1000ccや600ccのクランクシャフトばっかり最近さわっていたから400cc細いとおもっちゃった・・・
nc52
振りを5/100以下に調整してもらいジャーナル部分はラップコート 非常にきれいになっている。
nc53
さて、いよいよメタル合わせ クリアランス調整・・・・しかし 1個クランクケースのメタルがもう部品がない
nc54
てことである部品を利用しちょい加工 たまたま厚い分がメーカーにあったのでクランクケースをちょい磨いて調整してみた
nc55
ちょうどいい状態でクリアランスが取れたのだ。
nc56
クランクシャフト部分 とコンロッド部分 いい感じになっている。
nc57
すべて均等にとれた・・・・よかった
nc58
クリアランスがバランスよく取れたのでコンロッドボルトを新品に交換する・・・・
nc59
真夏・・・・なのにストーブ大活躍 暑い
nc60
新品のコンロッドボルト もうこのタイプも最近触ってないよね もう今はコンロッドにナットねじを切っていてボルトを入れるだけだけどこの時代はロッドとナットの組み合わせとなっているね
nc61
ではではシリンダーにピストンをいれ組み付けていく
nc62
V4・・・・ よし いよいよ腰上の作業だ。
nc63

タイトルとURLをコピーしました