雨 憂鬱な雨 総監督はお外に出て行ったし おいらは作業があるし・・・・木曜日はKマークと ミハエルさんとキンスポ予定だし
Kマークゆうやを特訓だ 後ろからあおりまくってぶつけてやる て 事はないけどとにかくおいらのリハビリならぬ運動のため頑張らなくては
今月末には岡山やしね 今月9月は 4週続けて走行予定だ
てことで 頭文字KさんのアプリリアRS125のタイヤ交換作業をしましょう
ダンロップα13 前後交換作業になる
いざホイールを外して持ってみると 意外と重い というよりめちゃ重い
NSR250よりもホイールが重い なんじゃ 125やからもっと軽くてもと思っていたけどめちゃ重かった
市販車両になるとどうしても10年以上もつように設計もしないといけないしね
ではタイヤ交換をしバランス取りをしましょう
リヤタイヤを外してわかったのだけどリヤブレーキパッドがない 前後とも交換となってしまった・・・・ 部歴キャリパーを綺麗にして新しいパッドを組み付けていく。 ピストンも出来るだけ綺麗に洗浄し さて、いよいよ試乗点検
125とは思えないぐらい結構速いのよね かっこいいし 試乗点検が終われば洗車
綺麗に洗ってさて頭文字Kさんへ納車だ かっこいいね バレンティーノを思い出すよ 気をつけて乗ってくださいね これからもよろしくお願いします。
アプリリア RS125 整備 修理 点検 キャブレターOH メンテナンス カスタム フロントフォークOH 頭文字Kさん 5
