雨だ・・・・朝から雨・・・木曜日で定休日だけど朝からRVFのシリンダーヘッドの加工と修正が終わったので引き取りとBAS配送の方と行かないといけないのだぁ
でもってそのあと体の修理のためいつもの美人が経営しているカイロプラクティックに行くのだ どうしても首が痛いのでおいらを修理予定・・
もう 迷メカニックバージェスぢょんタルホマダオポンコツストーカーガラクタ寸前女子改オンボロなので・・・・・
さて 新日空サービス㈱の社長様の頭文字Yさんのジャイロキャノピーカスタム計画とエンジンのOH作業をするお話 マロッシ68ccボアアップキットと中華製の横綱プーリー????最強?
よくわかんないけどこれを付ける
icu racing team 総監督が面白いものを作ってくれた 話しが飛んじゃうけど 上の写真はシイタケを焼いたもの 上にカレーマヨネーズ味
と ガーリックマヨネーズ味と作ってくれた これまた炭酸のアテにぴったり!
で昨夜の夕食は包み焼きハンバーグでした! うまい ハンバーグの下にはスライスした玉ねぎ これまた絶品でした
話は元に戻りますがマロッシの2サイクルシリンダーとピストン 結構作りが荒い・・・バリがいっぱいだ てことで面取り加工を開始
ポートも指で結構引っかかるぐらいバリがいっぱいです・・・・
90年代前の作業を久々にする 懐かしい 昔のレーサーやNSR250等ポートの面取り作業やピストンの面取り作業をしていたね・・・・
なつかしい