今日も1日おわったぁ~ つかれたぁ・・・・・
今日も頑張って仕事をこなしたので 夜に王将へ行ってきた
餃子がうまかったぁ~
しばらく王将の方へ行かなかったので久々に食べるとおいしいね アツアツじゃ で唐揚げと食べてうまかった おなかいっぱい・・・・
もう寝る前なのにね だめじゃんこんなカロリーとっちゃ~
さてV4のRVF400のEvoluton加工の続きなのだ ミッションもスライド面の加工をしスプロケット部分やオイルシール部分も綺麗に研磨して錆など落としておくのだ。
さて、ミッションがおわった!次行ってみよう
かむギヤのセラシを取ってカムの加工に入るのだ 2本並んでいる上側が加工済み 下が今まで使用したカム
これによりフリクションをなくして軽いエンジンを作って行くのだ
次はミッションの蟹さん部分とドラム部分だ おおお そういえばKマークが元気になったかな?風邪引いたと聞いたけど・・・ Kマーク彼女さんに健康的な食生活をここ数カ月送っているけど・・・・
今までの不摂生がたたっているのかな? なかなか完璧な体調にはならないよね おいらも高麗人参のお茶を飲んで約7年ぐらい
やっと この冷え症の体から汗をかく体になってきた。
おいらはもともと冷え症で冬などつらかった 夏はそんなに汗をかかなかったけど今年はめっちゃ汗をかいて1日にシャツを3枚使っている まじ総監督もびっくり・・・・
Kマークも今後食生活を変えて まぁ漢方薬など使って行けば若いから7年程度ではごくごく普通の体調になるのでは???かなぁ
5感も育って6感がでるかな???
おお話がそれましたね・・・
どんどん ミッション関係など綺麗になって行くのだ
下の写真 バルブとカムとの間にあるパーツ ロッカーアーム 写真左側が研磨後 右が外してオイルを拭いただけのアーム
これも熱対策とフリクションを落とす作業 下のカニさんも シフトフォークも綺麗にスライド面を研磨します よし どんどん行きましょう!!!次はピストンだ
NC35 RVF400 Evolution加工依頼 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム HRC Factory icu 5
