はぁ なんか雨で憂鬱 8耐後 なんか今になってぽっかり穴があいているような・・・・?なんでだろう
とにかく8耐というわけではなく鈴鹿での目標にたどり着かなかった反省が多い
1.予選タイムがダメ
2.決勝リタイヤ
3.メインバイクのセットが間に合わなかった
4.路面温度60度に対しての対策セットができていなかった
その他もろもろ・・・・・
もうその反省点が日がたつにつれてだんだん悔しいやらなんやらで・・・ 毎日警備会社ワンコーとトレーニング中・・・
来年2015 もし もしもまた出る機会があるのなら もっと練習をしてマシンのセットアップに時間をかけたい
とにかく 反省の一言
さて、頭文字YさんのホンダNSR250R MC28のエンジンOH後のメンテナンスと点検作業に入るのだ。
まずはフロントブレーキパッド交換作業の依頼を受けたのでパッド交換に入る フロントキャリパーは以前OHしているのでそれほど汚れてはいないけどピストン関係を綺麗に掃除する
Evo仕様に加工をしたブレーキピストン もうすぐ綺麗になるのよね
掃除をしてから新品パッドを入れてブレーキ液の交換作業に入る