2014コカコーラゼロ鈴鹿8時間耐久を振り返って・・・・icu racing team モトキッズRT

んんんんんん・・・・・
8h1
鈴鹿8時間耐久 初走行・・・・・ メカとして数度行ったけど マジ走行は初めて
8h2
まず暑さにつらかった・・・・ 路面温度が約60度近い状態のセットアップ不足に反省・・・・ あとは 走行テスト不足に反省 ちょっと15秒を出すには時間がなさすぎた・・・・ これは非常に反省
8h3
モトキッズさんのチームスタッフに非常に申し訳ない状態だった・・・予選50位以内を目指したけど・・・・・
8h4
ちくしょう!!!!!!!!だったね
8h5
決勝用バイクのセットにも時間がなさすぎ 名メカニックのバージェスMさんとも相談し急遽仕上げていったけど まぁまぁ おいらなりに 名メカニックバージェスMさん的にも50%~60%ぐらいの仕上がりだったかな?
8h6
おいらの予選用マシーン神楽ちゃんもリヤのセットがいまいち  まぁ60%ぐらいの仕上がりだったかな??
8h7
突貫作業でどうしようもなかったところもあったけど仕方がないね
非常に反省すべきところが多かった・・・ もっともっと名メカニックバージェスMさんのように引き出しを多くしなければ・・・・・
8h8
また チャンスがあればでてみたいかな? バージェスMさんも手伝ってくれそうだし
8h9
さて、気持ちを切り替え次は全日本スプリントだ!!!!!
8h10
あと 今回協賛をして頂いたスポンサー様 完走できなくて申し訳ありませんでした
8h12
あまりにもスポンサー様の数が多すぎてちょっと書けませんが  またよろしくお願いします。
8h11

タイトルとURLをコピーしました