朝からHieRacingFactoryさんに行っていろいろ8耐の準備のお話と相談をしに行ってきました。
なかなか朝からバタバタしていてブログ更新もできなかった・・・・・・
Hieさんところからの帰りに十三の前を通ったのだけど おおおお 懐かしい 夜の街だと思いつつ梅田の茶屋街MBS前でイラストが貼ってあるのを見てちょい笑って帰ってきた。
さて、今日は頭文字TくんのホンダRVF400のメンテナンスでかぶらせてしまったという事でプラグ交換作業に入った
暑くなるちょい前の整備なのだけど水温がすぐ上がるのでエンジンを切ったり回したりの繰り返しをし調子をいまいちよくなくなってしまった。
今日ぱぱ~んくんも来たので言っていたけど ほんまに水温が下がらないわぁと言っていた。 まぁ ホンダの特性だね
空気の流れがホンダの車両は非常に悪い どうしても逃げ道がないようで
今も昔も悪状態 なんとか対策をしてほしいね ホンダさん さて リヤバンクからやってみようかな???
リヤの2個を外してみるとそれほどではないけどフロントバンク側も外してみよう しかしフロントバンク側はラジエターをずらして手を入れないと交換できないのよね・・・・ 暑いぜ!!!!手が痛い
そういう思いをしつつ作業をすすめていくのであった・・・・・・
ホンダ RVF400 NC35 頭文字Tくん プラグ交換 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム
