ヤマハ FZ750χ カスタム 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム マフラー交換 頭文字Kさん 2

土曜日 明日は日曜日・・・地獄だ しかし今日の4時以降にちびっこギャングが帰ってくる・・・・・・・・・・
ああああああああ  ゆっくりできんね
しかし暑い・・・・・
fz5
明日 モトキッズ第1ライダーの頭文字Kさんがエンジンを取りに来る・・・・ 名古屋からご苦労様です
さて、今日も頑張って仕事をしよう!!!!! て今日は頭文字Kさんのヤマハ FZ750χ カスタムの整備の続きでマフラー交換作業に入る。
fz6
中古で買ったOVER製のマフラー ちょっと腹下側のエキパイが2本凹んでいる・・・ まぁ 半分ぐらいかな???
fz7
ちょっとパワー的に落ちてしまうがまぁ様子を見てもらおう
サイレンサーがバンド止めなのでこのままでは脱落したりして飛んでいく可能性がある・・・
fz8
ああああ 昔ドリーム店にいたころ(昔はプロス店)ドラッグスター1100に乗っていたお客さんがマフラー交換でアメリカ製のマフラーに交換し爆音君だったなぁ で同じようにバンド止めのサイレンサーだったのだけど 案の定走行中に後ろに飛んで行った事があった・・・・・・・・やばいやばい
fz9
今そんな事が起きたら問題になってしまうので、サイレンサーとエキパイとリベット止めをすることにした。
fz10
電気ドリルで穴をあけ4mm程度のリベットでエキパイとサイレンサーをジョイント これで落ちる事はなくなったはず
しかし今度はスイングアームがFZR1000のぶっといスイングアームが付いているのでサイレンサーが干渉する・・・・・・・・・・・・
これまた困ったのでちょっと外側へ出るようにステーを加工し取り付けた。
これで何とか大丈夫だと思う。
icu1
音的にはだいぶ静かになったのでこれで車検も問題ないだろうね。
頭文字Kさん またよろしくお願いします。
icu2
告知・・・icu racing team 2014 バージョンTシャツを受付をしています 税込¥4320-です 注文生産となっていますので、受注がたまり次第 制作をいたしますので、よろしくお願いします。
モトキッズICU中日本自動車短大CSS獺RT2014 8耐バージョンポロシャツは受付終了となりました
ありがとうございます。 ICUから12着販売をさせていただきました
t2ありがとうございます。
鈴鹿8耐バージョンのポロシャツは8時間耐久の経費としてみなさのご協力により運営をいたします  ありがとうございました。
またicu racing team Tシャツは全日本ロードレース資金として運用をさせていただいています よろしくお願いします。

タイトルとURLをコピーしました