今日は夏日だ あつい・・・・朝からまた外回りが多い もう暑さでばてばて 走れっかな? 明日 明後日と
と、言う事で2日 3日と お休みになります よろしくお願いします。
今日は デカイ車両 ジャイロキャノピーさんの整備の続き
オーナーさんは新日本空調さんの社長様 新日空サービス㈱さんの頭文字Yさんの車両 加速が悪いのとエンジンのツキが悪いという事でメンテナンスに入ってきた。
まずはキャブレターのOHから入るけどこれまたケイヒンのコピー物みたいな・・・φ24のキャブが付いていた これまたでかいね まずはジェットの確認をするけどメイン#110 スロー#45が付いていた
ちょいでかいかも
これはメインとスローは変えないといけないね キャブレターを清掃している間に駆動系のチェック 分解整備を始めてみよう
おおおお? ベルトがひび割れしている・・・でもってドライブフェイスを止めているナットがおかしい・・・?
なんか舐めているというよりかは割れている??? 溶接跡??? これはあやしい・・・・・・ この後どうなる事やら
Factory icu 難題もん!ホンダ ジャイロキャノピーカスタム 修理 点検 整備 メンテナンス TA02 通勤快速号 2
