2014 ホンダ NSR250R 頭文字Nさん MC21 フロントフォークOH 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 2

夏らしい天気だすね・・・暑い・・・・・・・ 朝からHie racing factoryさんへお邪魔してきました めっちゃ忙しそうだった
n6
うらやましい・・・・・・・・ 仕事ほしい
でもHieさん ちょっと忙しすぎてしんどそうだった・・・お体に気をつけて頑張ってくださいね。 これからが夏本番 鈴鹿4時間耐久のお仕事や8時間耐久のお仕事 頑張ってください
n7
で イオンへ買い物へ行き25日だからちょい本屋さんへ行ってみるとライディングスポーツの雑誌に8耐エントリーリストが暫定で表記されていた。
#51モトキッズICU ・・・・   あちゃ~ 名前が載っている
n8
しかし本名で載っていたねぇ できれば源氏名 迷メカニックバージェスぢょんタルホマダオポンコツストーカーガラクタ寸前  で載ってくれたら・・
いやいや
さぁ がんばろう
n9
さてさて、頭文字NさんのフォークOHからだ
SE SP のフロントフォークを譲ることになった 在庫で持っていたよかったぁ
さて、フォークシール交換もし オイルを足して油面調整
n10
気泡が抜けきるまで丁寧に加圧しエアーを飛ばして行く ちょい大変 機械があれば楽だけどそうも言えないしね フォークのOHってそれほどないしね
さて油面調整が終了し取り付け作業にかかる。
n11
左右のダンパー調整 イニシャル調整 作動確認をし組み付けていく
後はキッチリとトルク管理で占めていくだけ
ハンドルなどライダーの繊細さが出るのでケガキ線をかいて同じ位置に合わしておく
n12
ちょっちHIDキットが邪魔になるけどうまく処理をして組み付けていこう 
がんばるぞえ!!!!!ケーキ食いたい

タイトルとURLをコピーしました